発表者へのご案内
口演発表者の方へ
発表時間
【特別講演】 60分 (発表55分、質疑5分)
【シンポジウム】 各シンポジスト10分 (発表7分、質疑3分) 総合討論15〜20分
【主題演題・一般演題】 7分 (発表5分、質疑2分)

※発表時間を厳守されますようお願いいたします。

発表方法
  1. 口演発表は、PowerPointによるPC発表のみとします。
  2. 発表データはCD-R、USBメモリー(共にWindows限定)でお持ち込みください。それ以外のメディアは受付できませんのでご注意ください。
  3. 動画発表の場合、またはMacintoshで作成されたデータをご使用になる場合はご自身のPCをお持ち込みください。
  4. PC受付は、発表セッション開始30分前までにPCセンターにて済ませてください。また、発表セッションの開始15分前までに、各会場内の前方演台付近の次演者席までお越しください。
  5. プログラムの円滑な進行のため、時間厳守をお願いします。
  6. 会場では各演者ご自身で演台上のキーボード・マウスを用いてスライド操作していただきます。
  7. 口演終了1分前に緑ランプが点灯、終了時に赤ランプが点灯します。
  8. 患者の個人情報に抵触する可能性のある内容は、患者あるいはその代理人からインフォームドコンセントを得た上で患者の個人情報が特定されないように十分留意して発表してください。個人情報が特定される発表は禁止します。
  9. 発表は1面投影です。
  10. 発表データは、日本語もしくは英語でご用意ください。
PCセンター

【場所】 萃香園ホテル 2階ホワイエ

【時間】 7月15日(木) 7:30〜17:00、7月16日(金) 8:00〜15:00

※7月16日午前中に発表がある方はできるだけ前日に受付されますようお願いいたします。

パソコンを持ち込まれる方へ
  1. コンセント用電源アダプターを必ずご持参ください。
  2. お持ち込みが可能な機種は、Windows2000以降が動作する機種またはApple Macintoshで、モニター出力端子がミニD-sub15ピンが装備されているものに限ります。薄型PCでは出力端子の規格が異なる場合がございますので、その際は専用アダプターをお持ちください。
  3. 発表データはMicrosoft PowerPointで作成してください。
  4. 学会側が準備したプロジェクターを接続できない場合に備え、当日はWindows版またはMacintosh版Microsoft PowerPointで作成したバックアップデータをご持参ください。
  5. PCが外部ディスプレイに出力可能であるか、特に動画が多用された大容量データの場合、必ず事前に確認してください。
  6. 動画がある場合は、「PCセンター」にて、必ずスタッフに申し出てください。
  7. 動画は本体の液晶画面に動画が表示されても、PC外部出力に接続した画面には表示されない場合があります。実際にお持ちいただくPC外部出力にモニターまたはプロジェクターを接続してご確認ください。
  8. 原則、音声は使用できません。特別に使用をされる場合は事前に事務局にご相談ください。
  9. スクリーンセーバーと省電力設定は事前に解除してください。
  10. 会場にて電源をご用意しておりますので、PC用電源コードを必ずお持ちください。
  11. 念のためバックアップデータとして、USBデータまたはCD-Rデータを必ずお持ちください。以下の「データを持ち込まれる方へ」をご参照ください。
  12. 発表後は、会場内PCデスク(発表演台の近くにオペレータがおります)にて、PCをお受け取りください。
データを持ち込まれる方へ
  1. 事務局で用意するPCのOSは、Windows XPです。(尚、Windows Vista, Windows 7でデータ作成の方もそのままご利用いただけます。)
  2. プレゼンテーション作成ソフトは、PowerPointのみとします。事務局では、Microsoft PowerPointをご用意します。汎用フォントはご用意しております。(2000以前のバージョンにてデータを作成された場合に、予期せぬ動作または不具合が生じるケースがございますのでご留意ください。)
  3. メディアは、USBフラッシュメモリまたはCD-Rが使用可能です。CD-RW、DVD-R、MOは使用できません。
  4. 持ち込まれるメディアには、当日発表のデータ(完成版)以外入れないようにしてください。
  5. お持ち込みのCD-Rには、氏名、機関、演題番号をご記入ください。
  6. 保存ファイル名は、「演題番号」+「氏名」の順でお願いします。(タイトルをそのまま入力しないでください。)
    記入例:「A1-5九州太郎」、「S5-1福岡花子」
  7. 必ず事前にご自身でウイルスチェックを行ってください。
OS 作成ソフト データ預かり パソコン持込
Windows XP PowerPoint 2000,2003,2007
上記以外の作成ソフト ×
Windows Vista, Windows 7 PowerPoint 2000,2003,2007
上記以外の作成ソフト ×
Macintosh   ×
TOPに戻る
ポスター発表者へのご案内
発表時間

ポスターセッションは座長を設定し、討論による発表を行います。

個々の発表時間は、発表3分、質疑応答2分の計5分です。

ポスター受付

ポスター会場前のポスター受付にて画鋲を受け取り、所定の場所に各自貼付ください。

ポスター貼付、発表・討論、撤去時間は次のとおりです。尚、発表者は発表・討論時間の15分前にはご自身のポスター前で待機ください。

【ポスター貼付】 7月15日(木) 8:00貼付開始
【発表 ・ 討論】 ポスター1:7月15日(木) 10:20〜10:55
  ポスター2:7月15日(木) 13:30〜14:05
  ポスター3:7月16日(金) 10:00〜10:35
  ポスター4:7月16日(金) 13:25〜14:00
【ポスター撤去】 7月16日(金) 15:00〜17:00

残っておりますポスターは、学会本部にて撤去・処分をさせて頂きますのでご了承ください。

ポスター制作要領
  1. ポスター全体の掲示スペースは、縦180p×横90pです。
  2. 演題番号、タイトル、本文のスペースは以下の通りです。

・演題番号(縦20p×横20p)

  学会事務局にてご用意し、上記スペースの左上に掲示します。

・演題タイトル(縦20p×横70p)

  演題名、所属、演者名を明記し、各自ご用意ください。

・本文(縦160p×横90p)

ポスターパネル
TOPに戻る